アサヒビール茨城工場 スーパードライミュージアムを紹介します。

工場へは、つくばエクスプレス守谷駅中央東口から送迎バスを利用しました。

工場内は黒と赤を基調にしたモダンな内装です。

受付をすませ、アンバサダー白石麻衣さんのメッセージ映像を見て、いざ出発!


階段の前面にはビール缶がずらり。とことんビールです。

アサヒスーパードライは「ラグビーワールドカップ2023フランス大会」のオフィシャルビールに選ばれました。
フランス大会は、2023年9月8日(金)パリ郊外(サンドニ)で開幕し、決勝戦は10/28(土)。
日本戦は、9/10(日)、9/17(日)、9/28(木)、10/8(日)です。

ラグビーパッケージのビールもありました。

試飲会場へ移動。中はキリリッとしたかっこいいイメージ。

ここで面白かったのは、ビールをグラスに注ぐ体験をさせてもらえたこと。
注いでもらうのはもちろん良いですが、体験することでずっと記憶に残るだろうなと思いました。


そして驚きの仕掛けがもう一つ。ビール泡表面への文字入れ。
グラスに注がれたビールを箱型の機械の中に挿入すると、文字が刻印されて出てきます。
飲むのがもったいなく感じるほどの出来栄えで、じーっと見入ってしまいました。

最後は、スーパードライでほろ酔い気分になり、帰りました。

★パン屋さん「GESELLE」
「GESELLE」はJR守谷駅から徒歩約5分、ブランチ守谷の中にあります。
ブランチ守谷は屋外にテーブルや椅子が置かれていて、施設内で買った食べ物を自由に食べることができます。

「GESELLE」のパンは美味しく、おすすめです。

