成就院(Jojuin)

平安時代初期に、有名な歌人で「世界三大美女」の1人、小野小町の祖父・小野篁(おののたかむら)が創建したといわれるお寺。
仙台藩の初代藩主・伊達政宗の庇護を受け、伊達家の菩提寺としても有名です。
お祈りすれば何事も成就するとの意から、いつの頃からか寺名が「成就」と呼ばれるようになりました。
杉の木に囲まれ、緑の芝生が敷き詰められた庭園は、鶯や山雀のさえずりと調和して、ゆったりとした時間が流れる空間になっています。また、「ハンカチノキ」、「なんじゃもんじゃ」「日本しゃくなげ」などの花も季節によって美しく庭園を彩ります。
静寂を楽しみたい宿泊客にはぴったりの宿坊です。
| 住所 | 和歌山県伊都郡高野町高野山330番地 |
|---|---|
| TEL | 0736-56-2430 |
| 部屋 | 個室19、大広間1 |
| 収容人員 | 個人約50、団体約70 |
| 設備 | 本堂、庭園、洋式トイレ |
| 体験 | 朝勤行、写経 |
| 宿坊公式HP | ー |
| 宿泊予約サイト | ー |



