遍照光院(Henjokoin)

空海が晩年に創建した皇室と縁の深いお寺。

 
 
山門は京都御所にある建春門と同じ形式で造られたもので、その荘厳な佇まいは格式の高さを感じさせます。
 
 
客室は何度かリニューアルされ、清潔で新しい雰囲気を漂わせます。また、客室から回遊式庭園が眺められます。
 
 
精進料理は美味しいうえにボリュームがあると人気です。
 
 
朝勤行を行う本堂には、国の重要文化財に指定されている快慶作の阿弥陀如来立が祀られています。
| 住所 | 和歌山県伊都郡高野町高野山575番地 | 
|---|---|
| TEL | 0736-56-2124 | 
| 部屋 | 個室31、大広間1、中広間1 | 
| 収容人員 | 個人約150、団体約200 | 
| 設備 | 本堂、庭園、茶室、洋式トイレ | 
| 体験 | 朝勤行、写経、阿字観(要予約) | 
| 宿坊公式HP | ー | 
| 宿泊予約サイト | 


